真摯な姿勢と絶えざる革新志向により
持続可能な未来造りに貢献する

笹川農機株式会社

最新情報

TOPICS

2025年1月23日

ホームページをリニューアルしました

御挨拶

弊社の歴史は創業者笹川有吉が動力脱穀機を研究開発したことから始まり、先の大戦を経て昭和30年に設立されました。
以来、脱穀機の製造を端緒に様々な小型農業機械を生産し、現在では国内および海外の多くのユーザーからご支持をいただいています。

現代は科学技術イノベーションの時代と言われ、ついついロボット開発やAI技術等に目を向けてしまいがちです。「イノベーション」とは一般的には「新しい技術の発明」という意味に思われていますが、本来の意味は物事の「新結合」のことです。つまり、従来の技術・仕組みに新しいアイデアを加えて新たな価値を生み出すことです。

日本の農業においても「ローテクとハイテクの新結合」によって、地域・風土に合った多様な工夫を組み合わせて新たな価値ある農業を生み出す必要があります。この価値ある農業を生み出すために弊社は新結合の農業機械をタイムリーに供給できるよう最大限努力して参る所存です。

今後とも皆様のご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

笹川農機株式会社 代表取締役 笹川隆

会社案内

会社名
笹川農機株式会社
郵便番号
〒959-1273
所在地
新潟県燕市杉名75
TEL
0256-63-4611
FAX
0256-66-2346
事業内容
農業機械製造販売
設立
昭和30年4月
資本金
1,000万円